fc2ブログ
なんだ手塚そのサーブはぁ!!!※腐
大楽イラストfeat.その他
2008年02月15日 (金) | 編集 |
大楽イラストまとめるついでに今まで渡してきた茶封筒イラストのカテゴリも作りますた。
イラストまとめ
では大楽のまとめもしておきますね( ̄ー ̄)b

◆抱いてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ><
20080207162516.jpg


◆節約のし過ぎで身体を壊さないように。
20080207163432.jpg


◆これは凛々にあげたような…?
20080208170211.jpg


◆甲斐君にあげたような…?
20080210213450.jpg


◆まあ、誰だかわかる程度。
20080210214341.jpg


◆手抜きじゃない、手抜きじゃない。
20080210214936.jpg
スポンサーサイト




大楽イラストfeat.青学
2008年02月15日 (金) | 編集 |
大楽イラストまとめるついでに今まで渡してきた茶封筒イラストのカテゴリも作りますた。
イラストまとめ
では大楽のまとめもしておきますね( ̄ー ̄)b

◆手抜きとかじゃないし、初めに柳生を書き始めてミスったから手塚にしたとかじゃないから( ^ω^ )
20080207001126.jpg


◆白菜が「この顔ヌゲームカつく(#・∀・)」と言っていました^^
20080207163840.jpg


◆だから、ミスじゃないってば^^
20080207165048.jpg


◆これは傑作以外の何物でもない。男塾じゃないよ^^
20080207172345.jpg


◆とらぶるのララちゃんfeat.堀尾聡史
20080207192643.jpg


◆越前には恒例の花道を。
20080208140337.jpg


◆べジータfeat.桃城たしけ
20080208142602.jpg


◆うん、ごめん。
20080208144141.jpg


◆かわいくね?フツーにかわいくね?
20080208161033.jpg


◆最後に描いたヤツ、オオトリに相応しい仕上がりヽ( ^ω^)ノ
20080210220537.jpg

大楽イラストfeat.立海
2008年02月15日 (金) | 編集 |
大楽イラストまとめるついでに今まで渡してきた茶封筒イラストのカテゴリも作りますた。
イラストまとめ
では大楽のまとめもしておきますね( ̄ー ̄)b

◆神の子
20080206235718.jpg


◆米の子
20080207000747.jpg


◆クリリンじゃないよfeat.鳥山先生ごめんなさい
20080207002503.jpg


◆ネラ様いないならコイツに言わないといけないよね。
20080207003653.jpg


◆ホント好き!いやホントだって!!
20080207005101.jpg


◆うん、まあ。
20080207011552.jpg


◆カーチャンの演技は神だと思う。
20080207161855.jpg

(43)
2008年02月13日 (水) | 編集 |
20080213014711
アニメネタは久々にやったよね^^
テニミュ大楽
2008年02月11日 (月) | 編集 |
零時過ぎてしまったけれど、今日私はテニミュを見てきました。
まさか岩手の大楽まで足を運ぶことになるとは思いませんでしたよ、ええ。
大楽を二枚所持していたので一枚を前楽と交換してもらい二公演見てきますた。
DYBで眠いとか言っていたけど、もちろん楽しんできましたよ!!去年のイヴに見たときより成長していた!あのときは10公演くらいだったのかな?そのあと50回もやっていたら上手くなる罠(^o^;
で、結局比嘉公演の感想は書いていないけれど、レポなどは他の人も書いているだろうからいいよね。
わたしはわたしで楽しめばさ。
まず今日の前楽で馬場とダブキャスの人が絡むところで馬場のテンションが高かった、気の毒ですがあれは柳生ではない。
ただおもしろかったからおkだ。
あとハーフパンツまで脱ごうとするな^^
薫ちゃんが『彼らむりがおか…』言いだすのもよかったね(゜∀゜)
つか今日ダブキャスの人だと知らなくて、まあどっちでもよかったけど、イヴに柳下見たから今日ダブキャスでよかったかもv( ̄Д ̄)v
あと大楽挨拶に柳下きたしなwwwwwそこでまた『彼らむりがおか~』言うしwwwwGJwwwww
あとヒジキの代役も来ていたよ、カッケー(゜д゜)
気になったところをあげていくと、越前は桜田より越前ぽかった。いや外見な。桜田はもう越前はできないよ、いや外見な。
声は桜田のが好きだけど、今回の越前は上手い。
歌もダンスも身長も越前だった。
あと手塚役は手塚すぎる上に引くくらい歌上手くて声がいい。引いた(′д`)
ダブキャスや乾は出番がないから判断しかねる。可もなく不可もなく。桃も。
私的に寿司屋は好印象、始めがあいのりといわれ('A`)としていたけれど、寿司屋として見たらかなりいい感じだと思うよ。
はい、ネラ様役、キレー、外見はいい。ただ声が低く聞き取りにくかったかな、それから歌が難しくダンスしながら歌うから更に大変でネラ様ソロ中はもう手に汗握った。こんなスリル滅多に味わえないよorz
歌が難しかったよね、最後のあがるところ、でも不二役として見たら悪くないよ。落ち着いた喋りのときはネラ様より不二っぽいと思う。
ネラ様不二は不二じゃなくてネラ様なんだよね、だからカラオケでモノマネするんだけどさwwww
古川はダンスもネラ様意識しているのか華麗だし、腰エロいから今後に期待!!
中河内とネラ様がいない今彼にエロ腰担当してもらわないと困る。
菊丸の人、ごめん、カツゼツorz
歌じゃなく台詞でヒヤヒヤさせられた、今後ソロとかあったら大丈夫?
そして足立を彷彿とさせる。菊丸じゃなくて菊丸を演じている足立を演じているような感じだ。
瀬戸がやっていたのと同じキャラだと思えないな、瀬戸はちょと可愛すぎるがな、瀬戸がハードルあげるから次の子涙目だろ。
菊丸とか役を置いておいても瀬戸の次に同じ役をやることがヌゲー嫌だ。あんなかわいい顔に張り合える自信はねぇよ。
あのまあ今後シンクロとかあるので頑張ってくだしあ、カツゼツをよくしたらいいと思うよ!!!
大石役、あのね~前キャスのたしけがあまりにもネタすぎるというか、アクが強すぎて今の子が頼りなく感じてしまう。もちろん初めてやるのだから今後頼りになる副部長になることを願う。
たしけはなんだかんだで三代目のまとめ役としてしっかり者だったからその頼りになる空気をまとっていたのか非常に大石らしい空気をだしていたと思う。六角のときから噛み倒しながらも大石臭は出ていた、臭一郎にしたらいいくらいに。
でも四代目大石は歌とか秀でて上手いわけじゃないけど安心して聞けたかな。あとは大石臭をまとえばいいだけだ!それが難しい!!
長くなったなー、また何か思いついたら書くかも。
とにかく65公演お疲れさまでした!これからも期待してるよ、テニミュ!!
今なら言える、

テニミュ(2.5次元)>>>>>>>>二次元>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>三次元

オレ\(^O^)/オワタ